ヴィクトリアマイル(Victoria Mile)とは
日本中央競馬会(JRA)が東京競馬場の芝1600mで施行する中央競馬の重賞(GI)競走である。正賞は日本馬主協会連合会会長賞。競走名のヴィクトリア(Victoria)とはローマ神話に登場する勝利の女神のことである。
エリザベス女王杯と対となる「春の古馬女王決定戦」として位置付けられている。
ジャパンカップダート | |
---|---|
■ 開催地 | 東京競馬場 |
■ 格付け | GI |
■ 距離 | 芝1600m |
■ 賞金内訳 | 1着賞金9000万円、2着賞金3600万円、3着賞金2300万円、4着賞金1400万円、5着賞金900万円 |
■ 出走資格 | ・原則サラブレッド系4歳(旧5歳)以上のJRA所属の競走馬、地方所属の競走馬及び外国調教馬(9頭まで)、出走枠は18頭まで。 ・レーティング順位の上位5頭の登録馬には優先出走が認められる。(106ポンド以上) ・上記以外は「通算の収得賞金」+「過去1年間の収得賞金」+「過去2年間のGI(JpnI)競走の収得賞金」の総計が多い順。 ・高松宮記念・阪神牝馬ステークス・福島牝馬ステークスで2着以内の地方競馬所属馬。 |
■ 負担重量 | 定量(55kg) |
競走名 | 格付 | 施行競馬場 | 施行距離 | 出走権 |
---|---|---|---|---|
阪神牝馬ステークス | GII | 阪神競馬場 | 芝・内1400m | 上位2着 |
福島牝馬ステークス | GIII | 福島競馬場 | 芝1800m | 上位2着 |
競走名 | 格付 | 施行競馬場 | 施行距離 | 出走権 |
---|---|---|---|---|
高松宮記念 | GI | 中京競馬場 | 芝1200m | 上位2着 |
※ヴィクトリアマイル・安田記念のどちらかを選択して出走
競走名 | 格付 | 団体 | 施行競馬場 | 施行距離 |
---|---|---|---|---|
マイラーズカップ | GII | 中央 | 阪神競馬場 | 芝1600m |
【ヴィクトリアマイル 東京競馬場 芝1600mの特徴】
向こう正面直線からスタート。スタートから最初のコーナーである第3コーナーまでは536mと距離がある。
スタート後250mほど緩やかな下りが続き、第3コーナーの手前でいったん坂を上り、第3コーナーから第4コーナーのラスト600m地点まで下ってくる。第4コーナーは平坦となっている。
ゴール前直線は525m。直線に入ってすぐに220mで2.1mの上り。上り切った後は平坦直線330mがある。
枠順や脚質に有利・不利が出にくく、能力の高さが問われるコースとなっている。